国立館山海上技術学校blog

海校の日常をタイムリー(不定期になりますが・・・)に更新して参ります。

11月

早いもので、今日から11月となりました。8:25から体育館にて朝礼の後、1年生は温暖な青空の中、海上実習を行いました。

まだまだ望洋丸の運航については練度が上がっていないため、係留状態にて、甲板・船橋・機関室の各配置に分かれての出入港作業の手順を学びました。朝晩はすっかり冷え込むようになったにもかかわらず、作業中は汗ばむような陽気となりました。

f:id:tatekai:20191101173054j:plain

ポンツーン前に整列

f:id:tatekai:20191101173132j:plain

船首シングルアップ作業

f:id:tatekai:20191101173214j:plain

メモを取りながら学ぶ生徒

f:id:tatekai:20191101173239j:plain

国旗をきれいにたたむ






 

秋季遠足 10月11日

遅くなりましたが報告です。

あいにくの雨模様となりましたが、1年生、3年生はTDS、2年生はTDLへ遠足に行きました。みんなテスト明けというのもあり、笑顔で遠足を楽しんでいました。

もうすぐ海校祭も控えています。どのクラスも仲良く団結して海校祭を成功させてほしいですね。

f:id:tatekai:20191015175848j:plain

f:id:tatekai:20191015175851j:plain

f:id:tatekai:20191015175946j:plain

f:id:tatekai:20191015180017j:plain

f:id:tatekai:20191015180031j:plain

f:id:tatekai:20191015180047j:plain

 

台風19号について

今回の台風19号により、広い地域で甚大な被害が発生しておりますが、皆様のお住まいの地域は大丈夫でしょうか。被害を受けられてた方々に対しましては、心よりお見舞い申し上げます。

また、15号による停電被害に際しましては、大変多くのご支援をいただき、心よりお礼申し上げます。

さて、今朝の館山は台風一過の雲一つない青空となり、風も弱く穏やかな日和となっております。本校におきましては、19号による校舎への大きな被害はありませんでした。よって、週明けは通常通りの日課となります。

以上取り急ぎ、お礼及び現状報告といたします。

f:id:tatekai:20191013102922j:plain

f:id:tatekai:20191013102924j:plain

f:id:tatekai:20191013102927j:plain

屋上からの様子

 

秋季遠足に出発

今日は(TDLへ)遠足です。しかし台風の接近に伴い雲がかかり、曇り空(又は雨の恐れも)となりましたが、元気に出発していきました。

f:id:tatekai:20191011141612j:plain

出発前の諸注意(1年生)

 

 

f:id:tatekai:20191011141619j:plain

車内の様子(2年生)

f:id:tatekai:20191011141615j:plain

見送りです。 行ってらっしゃい (3年生)

 

第3回体験入学

10月5日(土)に行われた第3回体験入学についてお伝えいたします。

この日のメニューは午前が練習船望洋丸の体験航海、午後より校内において、操船シミュレータやアーク溶接実習となりました。以下は操船シミュレータとアーク溶接の様子です。大変多くの参加者が見えられ、お楽しみいただけた様子に、職員及びサポート生徒共々安心いたしました。

今年度の体験入学はこれで全て終了となりました。

来月11月9日(土)には学校説明会を行います。中学生なら学年を問いません。メール、FAX又はお電話にて、是非お申し込み下さい。

 

f:id:tatekai:20191011133736j:plain

操船シミュレータの様子 練習船の航海士が指導にあたりました

f:id:tatekai:20191011133731j:plain

本校生徒が海図についてレクチャー

f:id:tatekai:20191011133733j:plain

操作方法を学びながら操舵にチャレンジ

f:id:tatekai:20191011134937j:plain

本校生徒がこれからアーク溶接のお手本を示します 意気揚々な様子

f:id:tatekai:20191011134941j:plain

溶接の様子を見学

f:id:tatekai:20191011134944j:plain

仕上がりました。中心の溶接がそれです。これは上出来ですね!

f:id:tatekai:20191011134947j:plain

仕上げたのは2年生の彼です

f:id:tatekai:20191011134949j:plain

溶接について、参加中学生に説明中

f:id:tatekai:20191011134933j:plain

機関員にとって、溶接技術は必須です。